8月の食育は夏の風物詩、スイカ割りをしました♪
ます最初に調理の先生が「すいかごろごろ」という絵本を読んでくれました。
美味しそうなスイカに興味を持ったところで、本物のスイカを触ってみましょう!
まん丸スイカを見てびっくりの子も!
ペチペチ叩いてみたり、コロコロ転がしてみたり、
持ち上げてみると・・・ずっしり重い!
早速、一人ずつ棒を持ってスイカ割り♪
えい!えい!とみんな上手にスイカを叩いていましたよ♡
なかなか割れないので、最後に調理の先生が半分に切ってくれました。
種がたくさんあるねー♪などとお話ししながら観察しましたよ。
おいしそう♡
スイカはお昼のおやつに美味しくいただきました。
旬の果物を見て触って食べて、季節を感じることができました♪